top of page
![国分寺駅近 ゴロゴロ野菜のスープカフェ|Reset DIsh KOKUBUNJI by LODISH LABO](https://static.wixstatic.com/media/3042d3_5c0901530eb1495085f6cebb16b7203d~mv2.jpeg/v1/crop/x_0,y_218,w_2000,h_910/fill/w_1604,h_730,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E9%A7%85%E5%BE%92%E6%AD%A92%E5%88%86%20%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%80%8CLODISH%20LABO_Reset%20Dish%20KOKUBUNJI%E3%80%8D.jpeg)
![LODISH LABO_toumei.png](https://static.wixstatic.com/media/3042d3_ffb62eaa1e984c3dae73861e9ade7eda~mv2.png/v1/fill/w_618,h_118,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/LODISH%20LABO_toumei.png)
健康を日常にするための"食"を開発する研究所
LODISH LABO
LODISHは、「食の課題を仕組みで解決し、誰もが健康に悩まずに日常を送ることができる世界をつくる」をビジョンに掲げており、LODISH LABOはそのビジョンを実現するために立ち上げた、管理栄養士チームとの共同研究所です。
ココロとカラダの健康にフォーカスした食体験を提供するべく、管理栄養士チームを中心にその日のシーンに合わせた食体験を研究しています。ここで生まれたプロダクト・食体験は、国分寺市 国分寺駅すぐのスープカフェ「Reset Dish KOKUBUNJI」にて提案していきます。
今後は、生産者と地域の方々が相互にコミュニケーションが取れる場として広く活用いただけるよう、ワークショップや健康相談会などの開催を予定しています。
![DSC09632-1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/3042d3_e3f534b63df54de287a9e41de9d7f543~mv2.jpg/v1/fill/w_356,h_237,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC09632-1.jpg)
LODISH LABO
運営
"食"を開発する研究所
![国分寺駅徒歩2分 スープカフェ「LODISH LABO_Reset Dish KOKUBUNJI」.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/3042d3_5c0901530eb1495085f6cebb16b7203d~mv2.jpeg/v1/fill/w_355,h_237,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E9%A7%85%E5%BE%92%E6%AD%A92%E5%88%86%20%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%80%8CLODISH%20LABO_Reset%20Dish%20KOKUBUNJI%E3%80%8D.jpeg)
Reset Dish KOKUBUNJI
食体験提供の場
Support Menu
コンセプト設計
お店やブランドのコンセプト作り・設計を支援いたします。その上で、コンセプトに基づく客層や利用動機・客単価などを設定いたします。
メニュー開発・アドバイサリー
コンセプトをもとに、新規メニューの開発や現 在のメニューのリニューアルをサポートいたします。管理栄養士監修メニューの開発も可能です。
開発したメニューは市場調査や原価計算を行い、販売価格の設定や利益率に関するアドバイスをいたします。
集客支援
InstagramなどSNSを活用したブランディング・集客支援のアドバイスを行います。必要に応じて、運用の代行を行います。
イベントプロデュース
店舗で行うワークショップやオンラインセミナーなどのイベント開催のサポートをいたします。
Location
所在地
〒185-0021
東京都国分寺市南町3-22-31 島崎ビル2階
アクセス
JR 国分寺駅 南口 徒歩2分
お問い合わせ
商品開発やSNS運用に関するご相談、メディア取材等のご依頼はこちらからお問い合わせください。
bottom of page